野菜はお味噌汁でとる、
しづかです🥰
季節が変わるとお味噌汁の具が変わり、
旬が過ぎるまで食べ続けます。
ズッキーニをお味噌汁に入れますか?
意外とおいしいですよ!
材料(3〜4杯分)
ズッキーニ | 3本くらい |
オリーブオイル | 大さじ1/2 |
自然塩 | 小さじ1/3 |
コンソメ | 小さじ1 |
お湯 | 400~600ml |
味噌 | 大さじ3 |
分量はお好みよりアレンジしてくださいね
細かい決まりはありません。
わが家はたっぷり野菜をいれます
作り方
①
ズッキーニを食べやすい大きさに切り、
油をしいた鍋に入れ、塩とコンソメを振る
※皮をむいてますがむかなくても大丈夫です
②
やかん、ポット等でお湯を沸かしはじめます
③
柔らかくなるまで炒めます
④
作り方②でわかしたお湯を入れて
2〜3分煮る。
私は柔らかい方が好きです。
⑤
味噌をといて出来上がり
あれば黒胡椒を振っても◎
ポイント
オリーブオイルがなければサラダ油でOK
コンソメがなければ本だしでOK
鶏がらスープの素でもOK
お気軽にお試しくださいね🥰
適当で参考にならないかもしれませんが、
逆に言うと、適当でもおいしくなります!
追記
マルグリズ様にお試しいただきました✨
楽しい記事にしていただいて嬉しいです!