料理は苦手だけど食器はこだわりたい!
しづかです🥰
気に入ったものを少しだけ。
ずっと眺めていられるほど大好きな
イッタラの食器がメインです。
わが家の食器たち
イッタラだけならこれくらい。(アラビア含む)
※カップは自分でシールを貼りました
イッタラが好きな理由
映画が好きだから
きっかけは本っ当〜にベタですけど
2006年の映画「かもめ食堂」。
この映画を見て以来、ずっと好き。
飽きっぽい私には珍しいことです。
おいしそうに見えるから
料理上手じゃないし、
きれいに盛り付けるセンスもない。
なのに、たとえば...
①カップラーメンで手抜きしたい日
たまごは茹でて、
市販のサラダチキンと冷凍ブロッコリー
②シンプル(すぎる)おうちカフェ
インスタントコーヒーと、
買ったパンを袋から出しただけ〜
手抜きでも、イッタラの食器を使うだけで華やかになる気がします✨
特にティーマが好き
食洗機OK!
電子レンジOK!
毎日安心して使える丈夫な食器。
シンプルでおしゃれなだけじゃなくて
口当たりも良いです。
欠点あるかなぁ?
私には思い浮かびません。
ホワイトを選ぶ理由
やはり、幅広く合わせやすいからです。
例えばこちら
イッタラ「カルティオ」のタンブラーです。
何も考えず、「きれい」という理由で
ブルーを選びました。
でも私が一番よく飲む飲み物はコーヒー。
せっかくの美しいブルーが映えません。
少ない食器で使い回したい私にとって
色柄モノは難しいと感じました。
でも好きなんですよね〜
最後におまけ
念願が叶って嬉しかった🥰
(2016年)
本当に必要なダイニング用品は、シンプルで使い勝手がよく、気負いせず、飽きずに永くつきあえるしっかりとした品質のモノ。
引用:iittala/Arabia 公式通販サイト